2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 nmcnmc 歴史に学ぶ会歴史に学ぶ会4月 日程 2022年4月7日(木)15:00~17:00 場所・時間注意 スピーカー 小林利郎 演題と概要 日本の歴史25巻 「太平洋戦争」の「太平洋開戦/大東亜共栄圏/翼賛政治」の章を読みます。太平洋開戦前の内外の状況…続きを読む
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 nmcnmc 山歩きの会山歩きの会4月 小田原城総構(そうがまえ)探訪 日程 2022年4月9日(土)小田原駅西口集合、10:00集合 時間・場所注意 スピーカー 参加者 行動時間 4時間 歩行距離4.5km 演題と概要 小田原城の総構(そうがまえ)を歩…続きを読む
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 nmcnmc 読書会読書会4月 日程 2022年4月11日(月)16:00~18:00 時間・場所注意 スピーカー 矢口泰士 演題と概要 「土 地球最期のナゾ 100億人を養う土壌を求めて」(藤井一至著)(2018年8月30日 光文社) 世界の土はた…続きを読む
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 nmcnmc 古流いけばなクラブ古流いけばなクラブ4月 開催概要 第17-7(4月)回いけばなクラブ講座※古流いけばなクラブ4月開催内容 開催日時 令和4年4月16日(土)10時30分~12時30分 スピーカー 宮崎崇知 松崎崇和 英 崇公 * 開催場所 アカデミー湯島和…続きを読む
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nmcnmc 古流いけばなクラブ第17-5回いけばなクラブ講座報告(春の花) 開催概要 第17-5回いけばなクラブ講座報告(春の花)※古流いけばなクラブ2月講座報告
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nmcnmc 山歩きの会山歩きの会3月 松戸市戸定が丘歴史公園探訪 日程 2022年3月12日(土)JR常磐線松戸駅改札口集合、10:00集合 時間・場所注意 スピーカー 参加者 行動時間 4時間 歩行距離4km 演題と概要 松戸の戸定が丘歴史公園を訪ね…続きを読む
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nmcnmc 読書会読書会3月 日程 2022年3月14日(月)16:00~18:00 時間・場所注意 スピーカー 細越博資 演題と概要 「知能低下の人類史 忍び寄る現代文明クライシス」(エトワード•ダットン、マィケル・A・ウドリー・オブ・メニー著)…続きを読む
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nmcnmc 古流いけばなクラブ古流いけばなクラブ3月 開催概要 第17-6(3月)回いけばなクラブ講座※古流いけばなクラブ3月開催内容 開催日時 令和4年3月19日(土)10時30分~12時30分 スピーカー 宮崎崇知 松崎崇和 英 崇公 * 開催場所 アカデミー湯島和…続きを読む
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nmcnmc 歴史に学ぶ会歴史に学ぶ会3月(中止) 日程 2022年3月3日(木) 中止 スピーカー 演題と概要 現下のコロナウイルスの爆発的増加に鑑み、3月も「歴史に学ぶ会」は中止することといたしました。 開催場所 連絡先 正野 建樹 : 連絡係 / 細越博資
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 nmcnmc 山歩きの会山歩きの会2月は中止です 2022年2月の山歩きの会(2月12日)はオミクロン株感染拡大により中止となりました。 松戸市戸定が丘歴史公園探訪 日程 2022年2月12日(土)JR常磐線松戸駅改札口集合、10:00集合 時間・場所注意 スピーカ…続きを読む