分科会の狙い
①「地球温暖化問題研究会」を名称変更した「エネルギー問題研究会」と、②日本の農業の競争力をつけるにはどうしたらいいか、という趣旨で始めた「日本の農業問題を考える会」を名称変更して始めた「日本の食料問題を考える会」を合体し、「政策提言委員会」と改称し、取り上げる範囲を広げて勉強会を続けている。
第44期実績
エネルギー問題と食料問題に限らず、今では日本が抱えるあらゆる課題を採りあげて問題提起し、必ず具体的提言を考えて、NMC月例会等に講師として招聘したことのある旧知の与野党政治家やマスコミ関係者、官僚、評論家等にメール等で送信し、編集し印刷・製本した冊子を無料で贈呈している。
隔月に開催していたが、現在は四半期に1回、お昼の時間(13:15~14:45)に開催しており、メ―ル(やZOOM会議方式等)で連絡して事前に情報交換もしている。